|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ザクⅠ(渣古Ⅰ) のバックアップ(No.3)
赤文字はMAX値or注釈
1年戦争前に開発された機体。 実装・特徴・比較
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 軍 | 地 | 水 | 宇 | 名称 | COST | TIME | 手持 | アーマー | 最高速度 | ブースト 容量 | ブースト チャージ | 積載量 | 緊急帰投 |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅠ | 200 | 50 | 可 | 1230 | 1004 | 1000 | 200 | 1470 | 682 | |
| ジ | 地 | 宇 | ザクⅡF型? | 220 | 70 | 可 | 1280 | 1023 | 1080 | 210 | 1610 | 591 | |
| 連 | 地 | 宇 | ジム? | 200 | 50 | 可 | 1230 | 1004 | 1000 | 200 | 1410 | 682 |
| ▼ | 開発 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 効果 | |
|---|---|
| コンバットカスタム | 格闘のダメージが上昇し、ダッシュ格闘時のブースト消費量を軽減 |
| グレネイドスロワー | グレネイド系武器で与えるダメージが上昇 |
| スプレーシューター | ビームスプレーガン・ショットガン系武器で与えるダメージが上昇 |
| ▼ | 機体強化 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | 威力 | 集弾性能 | 連射速度 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| 訓練用マシンガン | 260 | 40/280 | フル | 400 (440) | 880 | 1,447 | 510 | 760 | 1000 | |
| 105mmマシンガン | 280 | 35/245 | フル | 600 | 920 | 1,447 | 570 | 800 | 760 (912) | |
| 105mmマシンガンH改 | 310 | 35/245 | フル | 550 | 960 | 1,447 | 660 | 820 | 800 | |
| 105mmマシンガンM改 | 330 | 70/420 | フル | 500 | 880 | 1,466 | 540 | 660 | 760 | |
| 105mmマシンガンF改 | 340 | 25/175 | フル | 700 (770) | 840 | 1447 | 510 | 800 | 760 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | モード | 威力 | 集弾性能 | 射程距離 | リロード 時間 | ロックオン | |
| ショットガン | 320 | 5/20 | 単発 | 900 | 840 | 300 | 680 | 780 | |
| ショットガンH型 | 360 | 6/24 | 単発 | 750 | 880 | 360 | 720 | 800 (960) | |
| ショットガンM型 | 400 | 7/28 | 単発 | 800 | 860 | 270 | 600 | 760 | |
| ショットガンF型 | 460 | 3/15 | 単発 | 1000 | 800 | 240 | 680 | 740 |
| ▼ | 威力フル強化&スプレーシューターLv5での威力比較 |
|
| 名称 | 重量 | 威力 | ロックオン | |
| ヒート・ホーク | 240 | 3,500 | 740 | |
| ヒート・ホークT式 | 300 | 4,000 | 740 | |
| 軽量ヒート・ホーク | 180 | 3,000 | 740 | |
| ヒート・ホークD式 | 360 | 4,500 | 740 |
| ▼ | (ダメージ比較) |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | 重量 | 威力 | ロックオン | |
| 格闘プログラム | 200 | 3,500 | 740 | |
| 格闘プログラムT式 | 260 | 4,000 | 740 | |
| 格闘プログラムD式 | 320 | 4,500 | 740 |
| 名称 | 重量 | 弾数 | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| クラッカー | 270 | 1/7 | 5,500 (6,050) | 760 (808) | 5,000 (5,500) | |
| クラッカーM改 | 240 | 1/12 | 5,000 (5,500) | 820 | 4,167 (4,583) | |
| クラッカーF改 | 310 | 1/4 | 7,000 (7,700) | 700 (760) | 5,833 (6,416) |
| 名称 | 重量 | 弾数 | 威力 | リロード 時間 | 効果範囲 | |
| 着発式クラッカー | 320 | 1/8 | 4,500 (4,950) | 840 (872) | 4,167 | |
| 着発式クラッカーM改 | 380 | 1/14 | 3,000 (3,300) | 900 | 3,333 | |
| 着発式クラッカーF改 | 440 | 1/4 | 6,000 (6,600) | 800 (840) | 5,000 (5,500) |
| 名称 | 重量 | 取外し | シールド強度 | |
| スパイクシールド | 410 | 可能 | 730 |
| 武器名称 | 制限カテゴリ | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| A | B | C | D | E | ||
| 訓練用マシンガン | ○ | |||||
| 105mmマシンガン | ○ | |||||
| 105mmマシンガンH改 | ○ | |||||
| 105mmマシンガンM改 | ○ | |||||
| 105mmマシンガンF改 | ○ | |||||
| ショットガン | ○ | |||||
| ショットガンH型 | ○ | |||||
| ショットガンM型 | ○ | |||||
| ショットガンF型 | ○ | |||||
| ヒート・ホーク | ○ | |||||
| ヒート・ホークT式 | ○ | |||||
| 軽量ヒート・ホーク | ○ | |||||
| ヒート・ホークD式 | ○ | |||||
| 格闘プログラム | ○ | |||||
| 格闘プログラムT式 | ○ | |||||
| 格闘プログラムD式 | ○ | |||||
| クラッカー | ○ | |||||
| クラッカーM改 | ○ | |||||
| クラッカーF改 | ○ | |||||
| 着発式クラッカー | ○ | |||||
| 着発式クラッカーM改 | ○ | |||||
| 着発式クラッカーF改 | ○ | |||||
(クリックして展開・収納)
| 名称 | 開発 段階 | 開発GP | 個数 | 必要素材 | 開発 個数 | 強化 個数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 訓練用マシンガン | 初期 | - | - | ★ | 低純度チタン合金加工材 | - | 3 |
| ★ | 試作型照準システム | - | 2 | ||||
| 105mmマシンガン | 1 | 220 | - | ★★ | チタン合金加工材 | 5 | 3 |
| ★★ | 照準センサー | 4 | 2 | ||||
| 105mmマシンガンH改 | 2 | 440 | - | ★★★ | 高純度チタン合金加工材 | 5 | 3 |
| ★★★ | 照準センサー改良型 | 4 | 2 | ||||
| 105mmマシンガンM改 | 3 | 660 | 3 | ★★★★ | 低純度チタン合金セラミック複合材 | 5 | 3 |
| ★★★★ | 試作型高感度照準センサー | 4 | 2 | ||||
| 105mmマシンガンF改 | 4 | 880 | 3 | ★★★★★ | チタン合金セラミック複合材 | 5 | 3 |
| ★★★★★ | 高感度照準センサー | 4 | 2 | ||||
| ショットガン | 1 | 220 | - | ★ | 低純度チタン合金加工材 | 5 | 3 |
| ★ | 低出力圧電コントローラ | 4 | 2 | ||||
| ショットガンH型 | 2 | 440 | - | ★★ | チタン合金加工材 | 5 | 3 |
| ★★ | 圧電コントローラ | 4 | 2 | ||||
| ショットガンM型 | 3 | 660 | 3 | ★★★ | 高純度チタン合金加工材 | 5 | 3 |
| ★★★ | 高出力圧電コントローラ | 4 | 2 | ||||
| ショットガンF型 | 4 | 880 | 3 | ★★★★ | 低純度チタン合金セラミック複合材 | 5 | 3 |
| ★★★★ | 新型圧電コントローラ試作機 | 4 | 2 | ||||
| 名称 | 開発 段階 | 開発GP | 個数 | 必要素材 | 開発 個数 | 強化 個数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヒート・ホーク | 初期 | - | - | ★ | 低出力圧電コントローラ | 4 | 2 |
| ★ | 低純度チタン合金加工材 | 3 | 2 | ||||
| ★ | 試作型照準システム | 2 | 1 | ||||
| ヒート・ホークT式 | 1 | 220 | - | ★★ | 圧電コントローラ | 4 | 2 |
| ★★ | 低純度チタン合金加工材 | 3 | 2 | ||||
| ★★ | 照準センサー | 2 | 1 | ||||
| 軽量ヒート・ホーク | 2 | 440 | 3 | ★★★ | 高出力圧電コントローラ | 4 | 2 |
| ★★★ | 高純度チタン合金加工材 | 3 | 2 | ||||
| ★★★ | 照準センサー改良型 | 2 | 1 | ||||
| ヒート・ホークD式 | 3 | 660 | 3 | ★★★★ | 新型圧電コントローラ試作機 | 4 | 2 |
| ★★★★ | 低純度チタン合金セラミック複合材 | 3 | 2 | ||||
| ★★★★ | 試作型高感度照準センサー | 2 | 1 | ||||
| 格闘プログラム | 初期 | - | - | ★ | 低純度チタン合金加工材 | - | 3 |
| ★ | 低出力圧電コントローラ | - | 2 | ||||
| 格闘プログラムT式 | 1 | 220 | - | ★★ | チタン合金加工材 | 5 | 3 |
| ★★ | 圧電コントローラ | 4 | 2 | ||||
| 格闘プログラムD式 | 2 | 440 | 3 | ★★★ | 高純度チタン合金加工材 | 5 | 3 |
| ★★★ | 高出力圧電コントローラ | 4 | 2 | ||||
| 名称 | 開発 段階 | 開発GP | 個数 | 必要素材 | 開発 個数 | 強化 個数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クラッカー | 初期 | - | - | ★ | 低出力圧電コントローラ | - | 3 |
| ★ | 低純度チタン合金加工材 | - | 2 | ||||
| クラッカーM改 | 1 | 220 | - | ★★ | 圧電コントローラ | 5 | 3 |
| ★★ | チタン合金加工材 | 4 | 2 | ||||
| クラッカーF改 | 2 | 440 | 3 | ★★★ | 高出力圧電コントローラ | 5 | 3 |
| ★★★ | 高純度チタン合金加工材 | 4 | 2 | ||||
| 着発式クラッカー | 1 | 220 | - | ★ | 低出力圧電コントローラ | 5 | 3 |
| ★ | 低純度チタン合金加工材 | 4 | 2 | ||||
| 着発式クラッカーM改 | 2 | 440 | - | ★★ | 圧電コントローラ | 5 | 3 |
| ★★ | チタン合金加工材 | 4 | 2 | ||||
| 着発式クラッカーF改 | 3 | 660 | 3 | ★★★ | 高出力圧電コントローラ | 4 | 3 |
| ★★★ | 高純度チタン合金加工材 | 4 | 2 | ||||
転載箇所のコメントアウトをしています
型式番号 MS-05B
ザクⅡ?の開発後、旧ザク、旧型ザクとも呼称されるようになった機体。
人類史上初の軍事用量産型モビルスーツであるが、未だ戦闘用としては運動性能やジェネレーター出力の低さが問題だった。
そのため、一年戦争前には既にザクⅠを全面改良したザクⅡにお株を奪われており、補給活動などに使用されていた。
しかしジオンの物量不足から、ほぼ全ての機体が一年戦争で実戦参加した。
コメントはありません。 Comments/ザクⅠVol1?